コンピューターやスマートフォンに感染したウイルスを削除することは、セキュリティ上非常に重要です。ウイルスは、デバイスのパフォーマンスを低下させ、個人情報を盗んだり、システムに重大な損害を与えたりする可能性があります。通常、ウイルスの駆除にはウイルス対策ソフトウェアを使用するのが一般的ですが、特定の状況下では、プログラムをインストールせずにウイルスを削除する方法もあります。本記事では、ウイルスを削除するための完全かつ包括的な方法を、プログラムを使用せずに解説します。
1. セーフモードでの起動
セーフモードは、WindowsやMacの基本的な機能だけでデバイスを起動し、不要なソフトウェアやプロセスを無効にするモードです。ウイルスは通常、バックグラウンドで動作しているため、セーフモードで起動することでそれらを停止させることができます。

Windowsの場合
-
パソコンを再起動します。
-
起動時に「F8」キーを連打して、セーフモードを選択します。
-
セーフモードでWindowsが起動した後、ウイルスが感染している可能性のあるファイルを確認します。
Macの場合
-
Macを再起動し、起動時に「Shift」キーを押し続けます。
-
ログイン画面が表示されたら、セーフモードで起動しています。
-
セーフモードで起動した後、不審なファイルやアプリケーションを削除します。
2. タスクマネージャーを使用したウイルスプロセスの終了
ウイルスはシステム内で不正なプロセスとして動作することがあります。タスクマネージャーを使用して、これらのプロセスを手動で終了することができます。
Windowsの場合
-
「Ctrl + Shift + Esc」を押して、タスクマネージャーを開きます。
-
「プロセス」タブをクリックし、リスト内で不審なプロセスを探します。
-
不明なプロセスを右クリックし、「タスクの終了」を選択します。
Macの場合
-
「Command + Space」を押して、Spotlight検索を開き、「アクティビティモニタ」を検索します。
-
アクティビティモニタを開き、不審なプロセスを探します。
-
見つかったプロセスを選択し、「終了」ボタンをクリックします。
3. 不審なアプリケーションやファイルの削除
ウイルスやマルウェアは、しばしば不審なアプリケーションやファイルとして存在しています。これらを手動で削除することで、ウイルスを取り除くことができます。
Windowsの場合
-
「コントロールパネル」を開きます。
-
「プログラムのアンインストール」を選択し、不審なプログラムをアンインストールします。
-
「C:\Program Files」や「C:\Users[ユーザー名]\AppData」などのディレクトリ内で、不審なフォルダやファイルを削除します。
Macの場合
-
Finderを開き、「アプリケーション」フォルダをチェックします。
-
不審なアプリケーションを選択し、ゴミ箱に移動します。
-
Finderで「ライブラリ」フォルダを確認し、不要なファイルやフォルダを削除します。
4. 一時ファイルとキャッシュの削除
ウイルスが一時ファイルやキャッシュに潜むことがあります。これらを削除することで、ウイルスの痕跡を消すことができます。
Windowsの場合
-
「Windowsキー + R」を押して、実行ウィンドウを開きます。
-
「%temp%」と入力して、Enterキーを押します。
-
表示されるフォルダ内のすべてのファイルを選択して削除します。
Macの場合
-
Finderを開き、「移動」メニューから「ライブラリ」を選択します。
-
「キャッシュ」フォルダを開き、不要なキャッシュファイルを削除します。
5. システムの復元
システムの復元機能を使用して、ウイルス感染が発生する前の状態にデバイスを戻すことができます。この方法では、インストールしたアプリケーションやファイルに影響を与えず、ウイルスを除去することが可能です。
Windowsの場合
-
「コントロールパネル」から「回復」を選択します。
-
「システムの復元」をクリックし、復元ポイントを選択して復元を開始します。
Macの場合
-
Macを再起動し、起動時に「Command + R」キーを押して、リカバリモードに入ります。
-
「Time Machineバックアップから復元」を選択し、復元したい日時を選びます。
6. ブラウザの設定リセット
ブラウザの設定がウイルスによって変更されることがあります。これをリセットすることで、ウイルスの影響を取り除くことができます。
Google Chromeの場合
-
Chromeを開き、右上のメニュー(3つの点)をクリックします。
-
「設定」を選択し、「詳細設定」をクリックします。
-
「設定を元の状態に戻す」を選択し、ブラウザの設定をリセットします。
Firefoxの場合
-
Firefoxを開き、右上のメニュー(3本線)をクリックします。
-
「ヘルプ」>「トラブルシューティング情報」を選択します。
-
「Firefoxをリフレッシュ」をクリックし、設定をリセットします。
7. 重要なファイルのバックアップと再インストール
最終的な手段として、すべての重要なデータをバックアップし、デバイスを完全に再インストールする方法もあります。これにより、ウイルスやマルウェアの影響を完全に排除することができます。
Windowsの場合
-
重要なファイルを外部ストレージにバックアップします。
-
Windowsを完全に再インストールします。
Macの場合
-
重要なデータをバックアップし、Macをリカバリモードでリセットします。
まとめ
ウイルスをプログラムを使用せずに削除する方法には、セーフモードでの起動やタスクマネージャーを使用したプロセスの終了、一時ファイルの削除など、いくつかの手法があります。これらの方法を駆使して、ウイルスやマルウェアを手動で取り除くことができますが、最も効果的な方法は、やはりウイルス対策ソフトウェアを使って、定期的にシステムをスキャンすることです。それでもウイルスを手動で削除しなければならない場合は、上記の方法を試してみてください。