オペレーティング システム

Active Directoryとドメイン参加方法

Active Directory(AD)は、Microsoftのディレクトリサービスであり、企業や組織のネットワーク内でユーザーやコンピューター、プリンター、グループなどのリソースを管理するための基盤となる技術です。Active Directoryは、特にWindows Serverオペレーティングシステムで使用され、リソースへのアクセス制御やネットワークのセキュリティ、ユーザー認証を提供する重要な役割を果たします。

Active Directoryの基本的な構成

Active Directoryは、いくつかの主要な要素で構成されています。これらの要素は、組織のネットワークリソースを効率的に管理し、情報を統合するために協力します。

1. ドメイン(Domain)

ドメインは、Active Directory内で最も基本的な単位です。ドメイン内のすべてのユーザー、コンピューター、デバイスは一元的に管理され、各リソースには固有の名前が与えられます。ドメインは、管理者によって設定され、ドメインコントローラーと呼ばれるサーバーがその役割を担います。

2. ドメインコントローラー(Domain Controller)

ドメインコントローラーは、Active Directoryの中心となるサーバーです。これらのサーバーは、ユーザー認証や権限管理、グループポリシーの適用を行います。また、ドメインコントローラーはADデータベースを保持し、ドメイン内のリソースへのアクセスを制御します。

3. ユーザーアカウント(User Account)

ユーザーアカウントは、ドメイン内で個々のユーザーを識別し、そのユーザーがアクセスできるリソースやサービスを制御します。ADでは、ユーザー名やパスワードを管理し、認証情報を提供します。

4. グループ(Group)

グループは、ユーザーアカウントをまとめて管理するための手段です。グループを使って、ユーザーに対する共通のアクセス権限を付与することができます。たとえば、「営業部」というグループを作成し、そのグループに属するすべてのメンバーに同じアクセス権を与えることができます。

5. 組織単位(Organizational Unit: OU)

組織単位(OU)は、ドメイン内でリソースを階層的に整理するためのコンテナです。OUは、ユーザーやコンピューターを論理的に分けるために使用され、管理者がグループポリシーを適用する際にも便利です。

Join Domainの方法

「Join Domain」とは、コンピュータがActive Directoryのドメインに参加するプロセスを指します。これにより、そのコンピュータはADに管理されるようになり、ドメイン内のリソースやセキュリティポリシーにアクセスできるようになります。

コンピュータがドメインに参加する方法は、以下の手順で行います。

ステップ1: ドメイン名の確認

まず、ドメイン名を確認します。ドメイン名は、Active Directory内で一意に識別されるため、正確なドメイン名が必要です。通常、ドメイン名は「example.local」や「example.com」など、インターネットドメインの形式に従っています。

ステップ2: コンピュータ設定の確認

次に、コンピュータの設定を確認します。コンピュータがWindows ServerまたはWindows 10/11などの適切なオペレーティングシステムを使用していることを確認し、ドメイン参加のためのネットワーク接続が正常であることを確認します。

  1. ネットワーク接続: コンピュータがドメインコントローラーにアクセスできるように、ネットワーク接続が正常であることを確認します。DNSサーバーが正しく設定されていることも確認してください。

  2. 管理者権限: ドメインに参加するためには、管理者権限を持つユーザーアカウントが必要です。

ステップ3: コンピュータをドメインに参加させる

次に、コンピュータをドメインに参加させる手順を実行します。

  1. Windows 10/11の場合:

    • 「スタート」メニューから「設定」を開き、「システム」を選択します。

    • 「バージョン情報」セクションで「ドメインに参加する」をクリックします。

    • ドメイン名を入力し、ドメインに参加するための認証情報(ドメイン管理者のユーザー名とパスワード)を入力します。

    • コンピュータがドメインに参加した後、再起動を求められます。

  2. Windows Serverの場合:

    • 「サーバーマネージャー」から「ローカルサーバー」を選択します。

    • 「コンピュータ名」セクションで「変更」をクリックします。

    • 「ドメイン」オプションを選択し、ドメイン名を入力します。

    • ドメイン参加に必要な管理者のユーザー名とパスワードを入力します。

    • 再起動を完了させて、ドメインへの参加を完了します。

ステップ4: ドメインへの参加後

ドメインに参加した後、コンピュータはADの管理下に置かれます。これにより、ドメイン内のリソースにアクセスするためのユーザー認証が行われ、セキュリティポリシーやグループポリシーが適用されます。

まとめ

Active Directoryは、組織内でのリソース管理、セキュリティ、ユーザー認証を行うための強力なツールです。ドメインにコンピュータを参加させることで、ADを通じてそのコンピュータを管理し、企業のセキュリティポリシーを適用することが可能になります。ドメイン参加のプロセスは比較的簡単で、正確なドメイン情報と管理者権限を用意することが成功の鍵となります。

Back to top button