Bootstrap 3を使用したウェブサイトページのデザインは、レスポンシブで美しいインターフェースを作成するために非常に強力なツールです。Bootstrap 3は、グリッドシステムやUIコンポーネント、カスタマイズ可能なスタイルを提供し、ウェブ開発を効率的に進めることができます。本記事では、Bootstrap 3を使ってページをデザインする方法を、具体的なコード例と共に解説します。
1. Bootstrap 3のセットアップ
まず、Bootstrap 3をプロジェクトに導入するための準備をします。Bootstrap 3は、CDN(コンテンツ配信ネットワーク)から簡単に利用できます。

CDNを使ったBootstrapの導入
htmlhtml>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="UTF-8">
<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1">
<title>Bootstrap 3 サンプルページtitle>
<link rel="stylesheet" href="https://maxcdn.bootstrapcdn.com/bootstrap/3.3.7/css/bootstrap.min.css">
<script src="https://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/3.5.1/jquery.min.js">script>
<script src="https://maxcdn.bootstrapcdn.com/bootstrap/3.3.7/js/bootstrap.min.js">script>
head>
<body>
body>
html>
これで、Bootstrapのスタイルと機能をページで使用できるようになります。
2. グリッドシステムの利用
Bootstrap 3のグリッドシステムは、12列のレイアウトをベースにしており、各列の幅はコンテナに対して相対的に設定されます。これにより、レスポンシブデザインを簡単に実現できます。
基本的なグリッドレイアウト
html<div class="container">
<div class="row">
<div class="col-md-4">
<div class="panel panel-primary">
<div class="panel-heading">セクション 1div>
<div class="panel-body">
コンテンツ1
div>
div>
div>
<div class="col-md-4">
<div class="panel panel-primary">
<div class="panel-heading">セクション 2div>
<div class="panel-body">
コンテンツ2
div>
div>
div>
<div class="col-md-4">
<div class="panel panel-primary">
<div class="panel-heading">セクション 3div>
<div class="panel-body">
コンテンツ3
div>
div>
div>
div>
div>
このコードでは、col-md-4
を使用して3つの列を作成しています。それぞれの列は、ページの中で均等に分割され、画面の幅が中程度(md
)以上であれば、1行に3列が表示されます。これにより、レスポンシブなレイアウトが実現されます。
3. ナビゲーションバーの作成
Bootstrap 3には、ナビゲーションバーを簡単に作成できるクラスがあります。以下に、一般的なナビゲーションバーの例を示します。
ナビゲーションバー
html<nav class="navbar navbar-default">
<div class="container">
<div class="navbar-header">
<a class="navbar-brand" href="#">ブランド名a>
div>
<ul class="nav navbar-nav">
<li><a href="#">ホームa>li>
<li><a href="#">サービスa>li>
<li><a href="#">お問い合わせa>li>
ul>
div>
nav>
このコードでは、navbar
, navbar-default
, navbar-header
, navbar-nav
といったBootstrapのクラスを使用しています。これにより、視覚的にスタイリッシュなナビゲーションバーが簡単に作成できます。
4. ボタンのスタイル
Bootstrap 3では、さまざまなスタイルのボタンを簡単に作成できます。例えば、プライマリボタンやセカンダリボタン、警告ボタンなどがあります。
ボタンの例
html<button class="btn btn-primary">プライマリボタンbutton>
<button class="btn btn-secondary">セカンダリボタンbutton>
<button class="btn btn-warning">警告ボタンbutton>
これらのボタンは、クリック可能なアクションを強調するために使用されます。btn-primary
やbtn-warning
などのクラスを使って、ボタンに異なる色を適用できます。
5. フォームの作成
フォームの作成も、Bootstrap 3を使うことで非常に簡単に行えます。form-group
やform-control
などのクラスを使用することで、きれいで使いやすいフォームを作成できます。
フォームの例
html<div class="container">
<form>
<div class="form-group">
<label for="name">名前:label>
<input type="text" class="form-control" id="name" placeholder="名前を入力">
div>
<div class="form-group">
<label for="email">メールアドレス:label>
<input type="email" class="form-control" id="email" placeholder="メールアドレスを入力">
div>
<button type="submit" class="btn btn-success">送信button>
form>
div>
このコードでは、form-group
を使ってフォームフィールドをラップし、form-control
で入力フィールドにスタイルを適用しています。
6. モーダルウィンドウの実装
Bootstrap 3では、モーダル(ポップアップ)ウィンドウを簡単に実装することができます。モーダルは、ユーザーの注意を引きたい情報を表示する際に便利です。
モーダルウィンドウの例
html
<button class="btn btn-info" data-toggle="modal" data-target="#myModal">モーダルを開くbutton>
<div id="myModal" class="modal fade" role="dialog">
<div class="modal-dialog">
<div class="modal-content">
<div class="modal-header">
<button type="button" class="close" data-dismiss="modal">×button>
<h4 class="modal-title">モーダルタイトルh4>
div>
<div class="modal-body">
<p>ここにモーダルのコンテンツを挿入します。p>
div>
<div class="modal-footer">
<button type="button" class="btn btn-default" data-dismiss="modal">閉じるbutton>
div>
div>
div>
div>
このコードでは、data-toggle="modal"
とdata-target="#myModal"
を使って、ボタンをクリックしたときにモーダルが表示される仕組みを作っています。
7. 結論
Bootstrap 3は、迅速なウェブ開発を可能にする非常に強力なフレームワークです。グリッドシステム、ナビゲーションバー、ボタン、フォーム、モーダルウィンドウなど、豊富なコンポーネントを提供し、ウェブページを短時間で美しく仕上げることができます。また、レスポンシブデザインを簡単に適用できるため、PCやモバイル、タブレットでも適切に表示されるウェブサイトを作成できます。
次回は、Bootstrap 3をさらに深く学び、カスタマイズや追加機能について詳しく見ていきましょう。