GoogleフォームやGoogleドキュメントなどのGoogle製品をWordPressの投稿に埋め込む方法について、以下に完全かつ包括的に解説します。
GoogleフォームやGoogleドキュメントは、ユーザーとのインタラクションを促進するために便利なツールです。WordPressはこれらのツールを簡単に埋め込むことができ、サイトの訪問者に対してアンケート、申し込みフォーム、フィードバックなどを収集する手段を提供します。以下はその手順です。

1. Googleフォームの埋め込み手順
GoogleフォームをWordPressに埋め込むことで、訪問者に直接フォームへの入力を促すことができます。まずはGoogleフォームを作成した後、そのフォームをWordPressに埋め込む方法を説明します。
1.1 Googleフォームを作成する
-
Googleアカウントにログインし、Googleフォーム(https://forms.google.com)にアクセスします。
-
新しいフォームを作成し、必要な質問や項目を追加します。
-
フォームの作成が完了したら、画面右上の「送信」ボタンをクリックします。
1.2 埋め込みコードを取得する
-
「送信」ボタンをクリックすると、ポップアップウィンドウが表示されます。
-
その中に「<> 埋め込む」というアイコンがあります。それをクリックします。
-
「埋め込むコード」が表示されるので、そのHTMLコードをコピーします。コード内にはフォームの幅や高さを調整するオプションもあります。
1.3 WordPressに埋め込む
-
WordPressの管理画面にログインします。
-
新しい投稿を作成するか、既存の投稿を編集します。
-
投稿エディタにて「テキスト」タブを選択し、コピーした埋め込みコードを貼り付けます。
-
「ビジュアル」タブに戻ると、フォームのプレビューが表示されます。確認後、投稿を公開します。
これで、GoogleフォームがWordPressの投稿内に埋め込まれ、訪問者はそのままフォームに記入できます。
2. Googleドキュメントの埋め込み手順
GoogleドキュメントをWordPressに埋め込むことで、訪問者に対して公開したい文書を簡単に共有できます。以下にその手順を説明します。
2.1 Googleドキュメントを作成する
-
Googleアカウントにログインし、Googleドキュメント(https://docs.google.com)にアクセスします。
-
新しいドキュメントを作成し、必要な内容を入力します。
-
ドキュメントの作成が完了したら、画面右上の「共有」ボタンをクリックします。
2.2 埋め込みコードを取得する
-
「共有」ボタンをクリック後、「リンクを取得」セクションで「リンクを取得」をクリックします。
-
「公開設定」の項目で、「公開」を選択し、「Webに公開」を選びます。
-
公開後、「埋め込むコード」オプションが表示されるので、そのHTMLコードをコピーします。
2.3 WordPressに埋め込む
-
WordPressの管理画面にログインします。
-
投稿エディタで「テキスト」タブを選択し、コピーした埋め込みコードを貼り付けます。
-
「ビジュアル」タブで確認し、問題がなければ投稿を公開します。
これで、GoogleドキュメントがWordPressに埋め込まれ、訪問者はそのドキュメントを閲覧できるようになります。
3. Googleマップの埋め込み手順
GoogleマップをWordPressに埋め込むことで、訪問者が特定の場所を地図上で確認できるようになります。次の手順で埋め込みが可能です。
3.1 Googleマップで場所を検索する
-
検索した場所が表示されたら、画面右下の「共有」ボタンをクリックします。
3.2 埋め込みコードを取得する
-
「共有」ボタンをクリック後、「地図を埋め込む」オプションを選択します。
-
表示されるHTMLコードをコピーします。
3.3 WordPressに埋め込む
-
WordPressの投稿エディタを開き、コピーしたHTMLコードを「テキスト」タブに貼り付けます。
-
「ビジュアル」タブで地図が表示されることを確認し、投稿を公開します。
これで、GoogleマップがWordPressの投稿に埋め込まれ、訪問者は地図をインタラクティブに操作できます。
4. 埋め込みに関する注意点
-
レスポンシブ対応: 埋め込んだコンテンツがモバイル端末でも適切に表示されるように、レスポンシブ対応を確認しましょう。GoogleフォームやGoogleドキュメントの埋め込みコードには、デフォルトでレスポンシブ対応のオプションが含まれていることが多いですが、念のためCSSで調整することも検討してください。
-
プライバシー設定: 公開するGoogleフォームやGoogleドキュメントの設定を確認し、必要に応じてプライバシーを調整しましょう。特に、公開範囲が適切でないと、意図しないユーザーがアクセスできる可能性があります。
5. まとめ
GoogleフォームやGoogleドキュメントをWordPressに埋め込む方法は非常に簡単で、訪問者に対してインタラクティブなコンテンツを提供する際に非常に有用です。フォームの作成、埋め込みコードの取得、そしてWordPressへの貼り付けの手順をしっかりと理解し、活用することで、サイトの利便性を向上させることができます。