Messengerのメッセージを完全に削除する方法について、詳細かつ包括的な記事を以下に示します。このガイドでは、MessengerのアプリやWeb版を使用して、メッセージの削除を行う手順を説明します。
1. Messengerアプリからメッセージを削除する方法
Messengerアプリを使って、個々のメッセージや会話を削除する方法は以下の通りです。
1.1 個々のメッセージを削除する
-
Messengerアプリを開く:スマートフォンまたはタブレットでMessengerアプリを開きます。
-
削除したいメッセージを探す:削除したいメッセージが含まれている会話を開きます。
-
メッセージを長押しする:削除したいメッセージを長押しします。これにより、いくつかのオプションが表示されます。
-
「削除」を選択する:「削除」のオプションを選択します。
-
削除の確認:メッセージが本当に削除されて良いかどうかを確認するダイアログボックスが表示されます。確認したら、削除ボタンを押します。
1.2 会話全体を削除する
個別のメッセージだけでなく、会話全体を削除することもできます。方法は以下の通りです。
-
Messengerアプリを開く:アプリを起動します。
-
削除したい会話を探す:ホーム画面に表示されている会話リストから削除したい会話を探します。
-
会話を長押しする:削除したい会話を長押しします。
-
「削除」を選択する:「削除」のオプションが表示されるので、それを選びます。
-
削除の確認:削除の確認メッセージが表示されますので、確認して削除を確定します。
2. MessengerのWeb版からメッセージを削除する方法
MessengerのWeb版(PC版)を使用している場合、メッセージや会話を削除する方法も簡単です。手順は以下の通りです。
2.1 個々のメッセージを削除する
-
Messenger Webにログイン:ブラウザを開き、Messenger.comにアクセスして、Facebookアカウントでログインします。
-
削除したいメッセージを選択する:削除したいメッセージが含まれている会話を選びます。
-
メッセージにカーソルを合わせる:削除したいメッセージにカーソルを合わせると、右側に3つの点(メニューアイコン)が表示されます。
-
「削除」を選択する:メニューから「削除」を選びます。
-
削除の確認:メッセージが本当に削除されて良いか確認するダイアログボックスが表示されるので、確認して削除を確定します。
2.2 会話全体を削除する
会話全体を削除する場合、以下の手順を実行します。
-
Messenger Webにログイン:Messenger.comにアクセスしてログインします。
-
削除したい会話を探す:左側の会話リストから削除したい会話を見つけます。
-
会話を右クリックする:削除したい会話を右クリックします。
-
「会話の削除」を選択する:「会話の削除」のオプションを選択します。
-
削除の確認:削除を確認するメッセージが表示されるので、確認後削除を確定します。
3. 完全にメッセージを削除するための注意点
メッセージや会話を削除する際に注意するべきいくつかの重要な点があります。
3.1 削除できる範囲
メッセージや会話を削除しても、相手のアカウントからは削除されません。つまり、あなたが削除したメッセージはあなたのデバイスやアカウントからのみ削除され、相手のアカウントには残ります。そのため、相手に送ったメッセージが完全に消えるわけではないことを理解しておく必要があります。
3.2 メッセージの削除期限
Messengerでは、メッセージを送信してから10分以内に「送信取り消し」機能を使って削除することができます。この機能を利用することで、メッセージを相手に送る前に取り消すことが可能です。しかし、10分を過ぎると、メッセージの削除はできません。
3.3 アーカイブ機能
会話を完全に削除するのではなく、一時的に隠しておきたい場合は「アーカイブ」機能を使用することができます。アーカイブされた会話は、メインの会話リストからは消えますが、削除されたわけではないため、後で必要なときに再びアクセスできます。
4. まとめ
Messengerのメッセージを削除することは、個々のメッセージや会話全体に対して簡単に行えます。しかし、削除したメッセージが相手のアカウントから消えるわけではなく、また送信から10分以内であればメッセージを完全に取り消すことができます。削除の操作はスマートフォンやPCの両方で行えますので、どちらの方法を選んでも快適に操作できます。
