開発運用

Ubuntu 16.04にJenkinsをインストール

Jenkinsは、継続的インテグレーション(CI)や継続的デリバリー(CD)に広く利用されているオープンソースの自動化サーバーです。Ubuntu 16.04でJenkinsをインストールするためのステップを詳しく説明します。

1. システムの準備

まず、システムが最新の状態であることを確認するために、以下のコマンドでパッケージリストを更新します。

bash
sudo apt update sudo apt upgrade

これにより、パッケージと依存関係が最新の状態に保たれ、インストール中の問題を回避できます。

2. 必要なパッケージのインストール

Jenkinsのインストールには、Javaが必要です。JenkinsはJavaで動作するため、OpenJDKをインストールします。次のコマンドでOpenJDKをインストールします。

bash
sudo apt install openjdk-8-jdk

インストールが完了したら、Javaが正しくインストールされているか確認します。

bash
java -version

次に、Jenkinsのインストールに必要な追加のパッケージ(wget)もインストールします。

bash
sudo apt install wget

3. Jenkinsのリポジトリを追加

Jenkinsは公式のリポジトリからインストールできます。リポジトリを追加するために、まずJenkinsの公式リポジトリのGPGキーをインポートします。

bash
wget -q -O - https://pkg.jenkins.io/keys/jenkins.io.key | sudo apt-key add -

次に、Jenkinsのリポジトリを/etc/apt/sources.listに追加します。

bash
echo deb http://pkg.jenkins.io/debian/ stable main | sudo tee -a /etc/apt/sources.list

4. Jenkinsのインストール

リポジトリを追加した後、再度パッケージリストを更新し、Jenkinsをインストールします。

bash
sudo apt update sudo apt install jenkins

インストールが完了したら、Jenkinsのステータスを確認します。

bash
sudo systemctl status jenkins

Jenkinsが正常にインストールされていると、active (running)というステータスが表示されます。

5. Jenkinsのファイアウォール設定

Ubuntuのデフォルトでは、UFW(Uncomplicated Firewall)が有効になっていることがあります。Jenkinsはポート8080を使用しますので、このポートを開放する必要があります。

bash
sudo ufw allow 8080

その後、ファイアウォールの状態を確認します。

bash
sudo ufw status

6. Jenkinsの初期設定

インストールが完了し、Jenkinsが起動したら、WebブラウザからJenkinsにアクセスします。デフォルトでは、Jenkinsはポート8080で動作していますので、以下のURLにアクセスします。

cpp
http://<サーバーのIPアドレス>:8080

初回アクセス時に、Jenkinsは管理者パスワードを要求します。このパスワードは、次のコマンドで確認できます。

bash
sudo cat /var/lib/jenkins/secrets/initialAdminPassword

表示されたパスワードをWebページに入力すると、初期設定画面に進むことができます。

7. Jenkinsのプラグインインストール

初期設定が完了した後、必要なプラグインをインストールします。Jenkinsでは多くのプラグインが提供されており、プロジェクトに必要なプラグインをインストールすることができます。初回起動時に「おすすめプラグインのインストール」オプションを選択することをお勧めします。

8. 管理者設定とジョブの作成

プラグインのインストールが完了したら、Jenkinsの管理者としてログインします。その後、ジョブ(ビルドタスク)を作成して、CI/CDパイプラインの設定を開始します。

ジョブを作成するには、Jenkinsのダッシュボードから「新規ジョブ作成」をクリックし、ビルドの種類(フリースタイルプロジェクト、パイプラインなど)を選択して、設定を行います。

9. Jenkinsの停止と再起動

Jenkinsを停止したり、再起動したりする必要がある場合は、次のコマンドを使用します。

停止:

bash
sudo systemctl stop jenkins

再起動:

bash
sudo systemctl restart jenkins

Jenkinsのサービスが正しく動作していることを確認するためには、再度サービスのステータスを確認します。

bash
sudo systemctl status jenkins

まとめ

Jenkinsは、CI/CDのプロセスを自動化し、開発の効率を大きく向上させる強力なツールです。Ubuntu 16.04にJenkinsをインストールするには、まず必要な依存関係(Javaなど)をインストールし、公式リポジトリからJenkinsをインストールすることで簡単にセットアップできます。Jenkinsがインストールされたら、ブラウザから管理者設定を行い、プラグインをインストールして、ジョブを作成することで、自動化されたビルドパイプラインを構築することができます。

Back to top button