技術その他

WhatsApp ステータス プライバシー設定

WhatsAppでは、状態(ステータス)を特定の人にだけ表示したり、逆に隠したりする機能があります。この機能を利用することで、よりプライバシーを守りつつ、必要な人とだけ情報を共有することができます。以下では、WhatsAppでステータスの表示をカスタマイズする方法について、詳細かつ包括的に説明します。

ステータスのプライバシー設定方法

1. ステータス設定の変更方法

WhatsAppでは、ステータスの公開範囲を細かく設定することができます。この設定により、特定の連絡先にのみステータスを表示したり、逆に特定の連絡先には表示しないようにすることができます。これを設定するには、以下の手順を踏んでください。

  1. WhatsAppを開く

    WhatsAppアプリを開き、画面の上部にある「ステータス」タブを選択します。

  2. ステータス設定画面にアクセスする

    ステータス画面が開いたら、画面右上にある3点リーダー(メニューアイコン)をタップし、「設定」オプションを選びます。

  3. 「プライバシー」オプションを選択

    次に表示されるメニューの中から「プライバシー」を選びます。これにより、誰に対してステータスを公開するかを設定する画面が表示されます。

  4. プライバシー設定を変更する

    プライバシー設定には以下の3つの選択肢があります。

    • すべての人

      この設定を選ぶと、連絡先に登録しているすべての人があなたのステータスを閲覧できるようになります。

    • 連絡先のみ

      このオプションを選択すると、自分の連絡先リストにある人たちだけがステータスを閲覧できるようになります。これにより、知らない番号からのアクセスを制限できます。

    • カスタム

      より細かく設定したい場合、このオプションを選びます。「カスタム」設定では、特定の連絡先にステータスを表示するかどうかを個別に設定できます。例えば、ある特定の人にはステータスを見せないようにしたり、逆に特定の人にだけ見せることができます。

  5. 設定の保存

    必要な設定を選択したら、右上のチェックマークをタップして設定を保存します。

2. カスタム設定の具体的な操作

「カスタム」を選択すると、以下の画面が表示されます。

  • 表示しない連絡先の選択

    この画面で、「この連絡先にはステータスを表示しない」と選んだ人をリストから選択できます。この人たちは、あなたが投稿したステータスを一切見ることができません。

  • 表示する連絡先の選択

    逆に、「この連絡先だけに表示する」と選んだ人を選ぶこともできます。選択した人たちだけがあなたのステータスを閲覧できるようになります。

このように、WhatsAppではステータスを非常に柔軟に管理できるため、プライバシーを確保しながら、必要な人とのみ情報を共有することが可能です。

3. ステータスを隠す方法

特定の人からステータスを隠すためには、「表示しない連絡先」のリストに追加する方法が一番簡単です。この設定を行うことで、特定の人たちはあなたのステータスを見られなくなります。

  1. プライバシー設定画面に移動

    まず、上記と同じ手順で「設定」→「プライバシー」を選びます。

  2. 表示しない連絡先の選択

    「カスタム」オプションを選び、「表示しない連絡先」の欄に、あなたのステータスを見せたくない連絡先を選びます。

  3. 保存

    選択したら、設定を保存して完了です。

これで、選んだ連絡先からはステータスが隠れることになります。

4. ステータスの確認方法

ステータスがどのように表示されるかを確認するためには、実際に自分のステータスを投稿し、異なる連絡先で表示を確認することができます。特に「カスタム」設定を行った場合、各連絡先のステータス表示をチェックすることが重要です。

  • 自分のステータスを確認

    ステータス画面で自分の名前をタップすることで、現在公開されているステータスを確認できます。

  • 他の連絡先のステータスを確認

    他の連絡先があなたのステータスをどのように見ているかは、実際にその人に表示される内容で確認できます。これを試すことで、設定が正しく反映されているかをチェックできます。

5. ステータスの削除方法

もし、特定のステータスを削除したい場合は、以下の手順を踏んでください。

  1. ステータス画面に移動

    ステータス画面で、削除したいステータスを長押しします。

  2. 削除を選択

    メニューから「削除」を選択し、そのステータスを削除します。削除したステータスは、あなたの連絡先リストからも消え、他の人には表示されません。

6. ステータスの視聴履歴

誰が自分のステータスを見たかを確認することができます。これを利用することで、どの連絡先があなたのステータスに興味を持っているかを知ることができます。

  1. ステータス画面で視聴者を確認

    各ステータスをタップすると、下部に視聴者リストが表示されます。ここで、誰がそのステータスを見たかを確認できます。

  2. 視聴履歴の確認

    視聴履歴は、ステータスを投稿してから24時間以内に確認することができます。その後は視聴履歴は消えてしまうため、定期的に確認することが推奨されます。

結論

WhatsAppのステータス設定を使うことで、プライバシーを守りながら、必要な人にだけ情報を共有することが可能です。カスタム設定を活用すれば、特定の連絡先にステータスを隠したり、公開したりといった細かい設定ができます。これにより、より安全でプライベートな使用が可能となり、個人情報を守りながらWhatsAppを楽しむことができるでしょう。

Back to top button