アプリケーション

WordPress 404エラーの修正方法

WordPressの「404エラー」は、ウェブサイトで最も一般的に遭遇する問題の一つです。このエラーは、特定のページや投稿が見つからないことを意味します。404エラーが表示されると、訪問者はそのページにアクセスできず、ウェブサイトのユーザーエクスペリエンスが損なわれてしまいます。本記事では、WordPressサイトで404エラーを修正するための完全かつ包括的な手順を日本語で解説します。

1. 404エラーの原因を特定する

404エラーが発生する主な原因は、リダイレクト設定のミスやURL構造の変更です。また、パーマリンク設定の問題、ページや投稿の削除、テーマやプラグインの不具合なども考えられます。まずは原因を特定することが重要です。

よくある原因:

  • パーマリンクの変更
  • ページや投稿が削除された、または移動された
  • サーバーの設定やDNSの問題
  • プラグインやテーマの不具合

2. パーマリンク設定を確認する

WordPressでは、パーマリンク設定を変更すると、URLが正しく更新されない場合があります。この場合、404エラーが発生することがあります。これを修正するためには、以下の手順でパーマリンク設定を再保存します。

  1. WordPressダッシュボードにログイン
  2. 左サイドバーの「設定」から「パーマリンク」を選択
  3. 現在の設定を確認し、何も変更せずに「変更を保存」ボタンをクリック

これにより、WordPressが内部的にリダイレクト設定を再構築し、404エラーが解消されることがあります。

3. .htaccessファイルの修正

.htaccessファイルは、WordPressのパーマリンク設定に深く関与している重要なファイルです。このファイルが壊れていたり、誤って変更された場合、404エラーが発生することがあります。

.htaccessファイルの再生成方法:

  1. FTPクライアントまたはホスティングのファイルマネージャーを使用して、WordPressインストールディレクトリにアクセス
  2. .htaccessファイルを見つけてバックアップを取る
  3. .htaccessファイルを削除(または名前を変更)する
  4. 再度パーマリンク設定ページにアクセスし、「変更を保存」ボタンをクリック

これにより、WordPressが新しい.htaccessファイルを自動的に生成します。

4. ページや投稿が削除されていないか確認

404エラーが表示される場合、訪問しようとしたページや投稿が削除されている可能性もあります。ダッシュボードから投稿やページのリストを確認し、該当のページが存在するかどうかをチェックします。

削除された場合:

  • もしそのページが重要であれば、再度作成することを検討します。
  • ページが移動した場合、適切なリダイレクトを設定することで、404エラーを回避できます。

5. リダイレクト設定を確認する

サイトのURLが変更された場合や、ページを移動した場合には、301リダイレクトを設定して、404エラーを防ぐことが重要です。これを行うには、リダイレクトプラグインを使うか、手動で.htaccessファイルにリダイレクトコードを追加することができます。

プラグインを使ったリダイレクト設定:

  • 「Redirection」や「Simple 301 Redirects」などのリダイレクト管理プラグインをインストール
  • ページURLの移動や変更があった場合に、リダイレクトを設定

6. テーマやプラグインの影響を確認する

時折、テーマやプラグインが404エラーの原因となることがあります。特に、最近テーマやプラグインを更新した場合や新しいものをインストールした場合、その影響を受けている可能性があります。

テーマやプラグインを無効化して確認:

  1. ダッシュボードから「プラグイン」>「インストール済みプラグイン」に移動し、最近インストールしたプラグインを一時的に無効化
  2. テーマが原因の可能性がある場合、デフォルトのテーマ(例えば「Twenty Twenty-One」など)に切り替えて、エラーが解消されるか確認

7. キャッシュのクリア

キャッシュが原因で古いURLが表示されている場合もあります。キャッシュをクリアして最新のURL情報を読み込ませることが重要です。

キャッシュクリア方法:

  • ブラウザのキャッシュをクリア
  • サーバーやCDNのキャッシュをクリア
  • キャッシュプラグインを使用している場合、そのキャッシュをクリア

8. デバッグモードを有効にする

もし上記の手順で解決できない場合、デバッグモードを有効にしてエラーメッセージを確認することが役立ちます。

デバッグモードの有効化:

  1. wp-config.phpファイルを開く
  2. 以下のコードを追加または変更:
php
define( 'WP_DEBUG', true ); define( 'WP_DEBUG_LOG', true );

これにより、エラーが詳細にログに記録され、問題の特定がしやすくなります。

まとめ

WordPressサイトで404エラーが発生した場合、その原因はさまざまであり、適切な手順を踏んで解決することが重要です。まずはパーマリンク設定を確認し、次に.htaccessファイルやリダイレクト設定を調整します。また、テーマやプラグインの影響を確認することも必要です。これらの手順を踏むことで、404エラーを解決し、ユーザーエクスペリエンスを向上させることができます。

Back to top button